オンラインストアへ インタレストのインスタグラムへ お問い合わせ


 
最近の記事

Category: Robes&Confections (page 1 of 34)


<新シーズン到来>Robes&Confections 23AWの新作コレクション・概要紹介

こんにちは、インタレストです。

本日は、23AW新作の入荷が始まっているRobes&Confectionsのコレクションにつきまして、その概要をご案内いたします。

 

Robes&Confectionsの新作は今後、10月にかけて入荷が続きます。(オンラインストアには順次アップいたします。)

洋服はすべて1点ずつの入荷ですので、お気に入りのアイテムがございましたら、ぜひお早めにお求め下さいませ。(完売したアイテムも、ブランド在庫があればお取り寄せできますので、お気軽にお問い合わせ下さいませ。)

 

 

以下は、4月に当店のお客様にご案内した、「Robes&Confections 23AW展示会レポート」の冒頭です。

展示会レポートは一般公開しておりませんが、ご参考までにその冒頭のみをご紹介いたします。

「要点」なので抽象的な内容となりますが、より深くコレクションをお楽しみ頂けましたら幸いです。

 

*レポートではこの後、各アイテムの詳細な説明や多くの画像を掲載しています。今後の展示会レポートをリアルタイムでご所望の方は、当店オンラインストアより会員登録をお願いいたします。(一般公開していないため、恐れ入りますが会員登録後のマイページにて、ご住所のご登録もお願いいたします。)

 

 


 

★ Robes&Confections 23AWコレクションの要点

 

  • Robes&Confectionsの来季23AWコレクションは、私たち販売店が驚いてしまうほどに「お客様目線」にかなった、きわめて柔軟で開放的なコレクションです。本文で具体的にご理解頂けると思いますが、私たちと同様、「そう!これが欲しかった!」が実際に多く見つかると思います。
  • そして、いま走っている今季23SSコレクションが、「20周年」というこれ以上なく強い”世界観”に導かれ、ブランドの本質・根幹を改めて打ち出した内容であったことを考えると、この2シーズンの好対照ぶりが潔いほどに際立ちます。この対比も本当に楽しいです。

 

 

  • デザイナーの土屋さんは、来季コレクションについて「テーマとして強く意識した”何か”はありません」と話します。”20周年”を引っ張ることはまったくありません。「”20周年”は私たちが強調するためではなく、支えて下さる販売店さんとお客様へ感謝をお伝えするためだったので。」(土屋さん、以下同)
  • 今季23SSの強いメッセージ性から一転して、来季23AWについては「”世界観”のコレクションではありません」。そして一言、来季は「『楽屋落ち(がくやおち)』みたいなイメージなんですよね」と、ふと形容していました。
  • 「楽屋落ち」は、直接的にはその語呂からも想像できる通り、「自分自身とせいぜい身内までしか分からないようなこと」のような意味合いです。
  • ただ、土屋さんの話を聞いていると、とにかく「”世界観”のコレクションではない」という点が先にハッキリしていて、あとは「いろいろ決めずに自身の心と身体の赴くままにつくった洋服たち」というイメージに、「楽屋落ち」という言葉の響きを重ねているように感じられます。
  • 実際、来季コレクションは言葉そのままのパーソナルな雰囲気はまったくない、むしろお客様の「欲しい」に積極的に応えようとする、社交的なラインナップになっています。
  • おそらく意識的にではなく、とても自然にテーマという”くくり”から自身を解き放って、肩の力が抜けていって、全体として土屋さんが「楽屋落ち」だと感じるコレクションが生まれていったのではないかと想像しています。

 

 

 

 

 

  • さて、そんな来季23AWコレクション、土屋さんは「結果的に」という前置き付きで、「ホワイトをクリーム色に」「ジャージーテーラードを前面に」「自宅洗いができるように」という3つのトピックを意識してデザインしたと説明してくれました。

 

  • まず、いま走っている今季23SSコレクションで好評だったパステルカラー採用の継続をイメージしていたとき、「ホワイトをクリーム色に置き換える」ことを思いついたそうです。
  • この発想の影響は、まさに「結果的に」土屋さん自身が想定してたよりもはるかに大きく、特にそのことに連動して「ピンク」を大きくフィーチャーすることになった点が、「間違いなくブランド史上初」(土屋さん)の試みになりました。それについて「ちょっと細かくなっちゃうんですけど」と言いながら、以下のように説明してくれました。
  • 「いつもはホワイトとブラックから始めるわけですが、4色展開でこの2色に挟まれる色となると、ピンクは絶対にその候補になりません。ところが、クリーム色とブラックに挟まれる色となると、逆にピンクが最有力候補になるんです。ちょっとご理解頂けるか分からないのですが・・・」(土屋さん)。
  • この説明、感覚的にはとても分かりやすいですよね。ホワイトとブラックに挟まれる色となると、最有力候補は間違いなくネイビーです。そうなると、残りもう1色がピンクというのは、確かにあり得ないセレクトに見えます。(現実的には、まずはベージュかカーキが候補になるでしょうか。)
  • 一方、クリームとブラックに挟まれる色でいうと、ネイビーは逆にあり得ないイメージ。それならスカイブルーとかになりそうです。むしろその前にパステルピンクが欲しいです。クリーム・ピンク・〇〇色・ブラックというのと、すごくしっくりきますよね。色っておもしろいです。
  • ともあれ申し上げたいのは、Robes&Confectionsの来季23AWコレクションでは、「クリーム色とパステルピンクの2色をフィーチャーしている」という点です。しかも絶妙なバランスで、普通につかいやすく着やすい色味とアイテムに落とし込んで採用されているので、本当に必見のシーズンだと思います。文字通り「最初で最後」の機会になったとしても、まったく不思議ではありません。

 

 

   

 

   

 

 

 

  • さらに、「今回(=来季23AW)、ほぼ何も決めずに動いていた中で唯一最初から決めていたのが、『自宅洗いできる洋服にする』という点です。これは素直に、取引店さんから最も多く頂くリクエストだからです。これに一度しっかり応えてみようと決めていました。」(土屋さん)
  • 具体的には、布帛地のテーラードシリーズとヘビーアウターで裏地の付いたもの以外、基本的には自宅洗い可能の表示になる予定なのだそうです。Robes&Confectionsの型数でそれは本当にスゴイことですし、私たちからすると率直に嬉しいですよね。
  • この取り組みが直接的な理由になって、また目下の物価高のなかでもお手頃な商品をという点から、来季23AWは今季23SSではほとんど展開がなかったジャージーテーラードシリーズ(詳細は本文中LOOK1)と、カットソー&ニットのシリーズ(LOOK2)が大復活を遂げています。
  • ジャージーテーラードシリーズの誕生のきっかけは、世界中の人々が家に閉じ込められたコロナ禍初期のコレクションでのリリースでした。テーラードウェアながら伸縮性があるためリラクシングで、「家でもオシャレができる」とリリース当初から大好評を頂いています。
  • さらにこうしてシーズンを重ねて強く感じるのは、ジャージー生地をつかって、裏地も張らず、極めつけにカットソー生地の縫製工場で仕立てるという反則技のトリプルコンボで、れっきとしたテーラードウェアを安定してつくれるのは、Robes&Confectionsという職人ブランドだからこそだということです。もはやジャージーテーラードシリーズは、新しい彼らの「顔」になったと強く認識させられます。
  • 私たちインタレストとしては、この「ジャージーテーラードの復活」が最も嬉しかったです。ご予約を頂く件数も店頭での動きも、ぶっちぎりで一番好調なシリーズなので、ぜひ本レポートでもご注目頂きたいです。中でも真下の画像4枚でご覧頂ける、前年22AWシーズンに大好評でブランド在庫も一瞬でなくなったジャージージャケットの形が生地を変えて復刻リリースされているので、ぜひご予約をご検討下さいませ。

 

 

(画像1枚目&2枚目が、前年22AWシーズンの商品実物、サイズは「1」です。画像3枚目&4枚目が、来季23AWの新作です。本文で詳細にご紹介しております。)

    

 

 

 

  • それから、ブランドから特別強調されたわけではないのですが、私たちが展示会場で本当に大感動してしまったのが、コート類(=ライトアウター~ヘビーアウターまで)の他を圧倒する驚異的な充実ぶりと、そのそれぞれのクオリティの高さです。
  • いつもお話ししますが、特に都市部の冬場の冷えこみが年々緩和されていくなか、どのブランドについても秋冬シーズンにリリースするアウター類の型数を絞り込む傾向が顕著です。そんな中でもRobes&Confectionsは、量的にも質的にもたっぷりというアウターコレクションで魅せてくれます。
  • ライトアウターからヘビーアウターまで幅広くラインナップされていて、どれ一つとってもご紹介せずにはいられない素晴らしいラインナップなので、本文のLOOK3で全シリーズ全型をしっかりご紹介しております。コート好きの方、まだ「コートを諦める」には早すぎるかもしれません。
  • ここまででお話ししてきた通り、来季は色としてはクリームやピンクが、また素材としては水洗い可能なニット生地がフィーチャーされていて、それがアウター類でも表現されています。形やディテールもユニークなものばかりで、個性的でありながら汎用性も高い、感動的なラインナップだと思います。
  • これらすべての洋服たちを支えてくれる、そしてときにはそれ一枚でスタイリングを完成させてくれる、Robes&Confections流の新作シャツ&ブラウスを、ラストLOOK4でまとめてご紹介しています。
  • 来季は、実はRobes&Confectionsでは珍しい、とても美しくシンプルなシャツの形と、またこれも珍しいとてもフェミニンなブラウスがラインナップされていて、ここも外せません。

 

   

 

   

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 

<Yのイチオシ分析>今年は豊作!夏のトップスセレクション!

こんにちは、インタレストです。

ただいま今季入荷アイテムを中心に、カテゴリーごとに「幅広い方にお勧めのアイテム」をご紹介しております。

 

 

最終回(予定)の本日は、トップスをご紹介いたします。これから夏というタイミングなので、半袖 or ノースリーブのアイテムをセレクトいたしました。

金額的にもやさしめなので、初めての方にもお試し頂けましたら嬉しいです。

 

 

アイテム数が多いので、今回は簡単な画像+オンラインストアへのリンクとなります。オンラインストアに詳細なご説明や多くの画像を掲載しておりますので、お買い物のご参考にして頂けましたら幸いです。

 

 


 

★Tシャツで夏をエンジョイ!

 

今年はTシャツが豊作です。

Tシャツも丁寧に作られたものは長く着られますので、ぜひ選択肢が多いときに、お好みの一枚を探してみて下さい。

 

・Leh / 「アース・カタログ」半袖トップス(税込み24,200円)>ホワイトブラック

・Robes&Confections / シワ加工コットンブロード・半袖ヨークプルオーバー(税込み22,000円)>オフホワイトブラック

 

まずは布帛地の2型。布帛のアイテムは生地の丈夫さが突出しています。

 

 

・tiit tokyo / テンセルコットン・リンガーTシャツ(税込み9,900円)>こちらから

・Eatable of Many Orders / プリントリネン天竺・Tシャツ(税込み19,800円)>こちらから

・Robes&Confections / コットン裏パイルライトスウェット・Tシャツ(税込み19,800円)>グレーブラック

・Robes&Confections / ストライプメッシュジャージー・ロングタンクトップ(税込み25,300円)>アイボリー×ネイビー

 

洗濯OKのTシャツ達です。どれも気持ち良く着て頂けます。

 

 

・LOKITHO / 袖チュール花刺繍・Tシャツ(税込み20,900円)>ベージュ×イエロー

・muuc / ポピー押し花刺繍・Tシャツ(税込み9,680円)>ホワイト

 

こちらは店頭での評判がとても良く、季節的にもこれからで、なによりブランドが価格的にもがんばってくれているので、たいへんお勧めです。

 

 

 


 

★一枚で着られるサマーニット

 

・muuc / シルクコットン半袖プルオーバー(税込み18,700円)>イエローチャコールグレー

・muuc / シルクコットンノースリーブプルオーバー(税込み15,400円)>イエローライトグレー

 

ご愛用中のお客様からの評判がとても良いmuucのサマーニットです。

透けづらいので一枚で着やすく、きちんと感があり、自宅で洗えるという夏にピッタリのアイテムです。

ノースリーブは、一枚で着られるようにわきの開き具合が調整されているので、真夏にたいへんお勧めで、私も欲しいです。肌あたりもなめらかで気持ち良いです。

 

 

 


 

★「きちんと感」のある貴重な夏トップス

 

・tiit tokyo / フロッキーチュール・シャーリングトップス(税込み28,600円)>ベージュブラウン

・LOKITHO / レーステープ切り替え・半袖ブラウス(税込み31,900円)>ホワイト

・LOKITHO / レースレイヤー半袖ブラウス(税込み38,500円)>ホワイトブラック

・LOKITHO / ボタニカル刺繍・切り替えTシャツ(税込み23,100円)>ブルー

・LOKITHO / 裾コード刺繍・Tシャツ(税込み27,500円)>ブラック×ゴールド

 

夏でもきちんとした服装で過ごす必要があるときに、役に立つアイテムです。店頭での評判も良いので、ぜひお試し下さいませ。

 

 

 


 

★インナー

 

・tiit tokyo / アシンメトリー・タンクトップ(税込み9,900円)>ベージュチャコール

・tiit tokyo / バックオープン・タンクトップ(税込み12,100円)>ブラウンベージュ

・Robes&Confections / キャッチワッシャー天竺・ロングキャミソール(税込み9,900円)>ホワイト

・Robes&Confections / クールタッチリブ・インナーキャミソール(税込み13,200円)>ブラック

 

年々暑くなる日本の夏を乗り越えるために、涼しいインナーも重要になってくることと思います。

tiit tokyoのタンクトップ各種は、他では見られないユニークなデザインで、上から半袖シャツをさらりとはおったりしても素敵だなと考えています。

 

 

 

 


 

 

★ご検討の際に参考にして頂けるリンク先一覧

 

インタレストオンラインストアの各ブランドのページ

 

下掲オンラインストアの各ブランドのページには、それぞれのアイテムについて、多くのスタイリング画像・物撮り画像に加えて詳細な説明や寸法などの各種データ、関連するブログ記事へのリンクなどがギッシリ掲載されておりまして、その充実度には強い自負を持っております。

それらをご参考にして頂きながら、気になるアイテムがおありの場合には、ぜひお早めにお求め下さいませ。

 

muuc
LOKITHO
Robes&Confections
Leh
tiit tokyo
LOWRUNDER
Sanca
ANITYA
Eatable of Many Orders
壺草苑
ココチブランド
Kailino

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 

<Yのイチオシ分析>「とりあえずこれを履いておけばOK」・・・幅広い方にお勧めのボトムスセレクションです!

こんにちは、インタレストです。

昨日のワンピース特集に続きまして、本日は「ボトムス」の一部をご紹介いたします。

 

入荷している全ボトムスがオススメなのですが、その中でも特に、「洋服初心者の方にも扱いやすい」「幅広い方にお勧めできる」アイテムをセレクトしています。

オンでもオフでも、朝スタイリングに迷ったとき、「とりあえずこれを履いておけば大丈夫!」という類いの扱いやすさです。

 

(Lehのパンツのしびれるような格好良さ、tiit tokyoのスカートの他にないユニークなフェミニンさなどもたいへん魅力的なのですが、これらは別の場でご紹介できればいいなと思っています。)

 

 


 

★シルクのような美しさなのに洗えるひんやり上品サテンスカート

 

・Robes&Confections / ヴィンテージフィニッシュサテン・セミフレアスカート(税込み38,500円)>ボルドーネイビーブラック

 

このスカートのために本日の記事を書こうと思ったほど、私・スタッフYが愛してやまないスカートです。

まずは生地が絶品で・・・とにかく美しく、やわらかく、ほどよい厚みがあるので透けず、裏地なしでサラリと着られるスカートです。

この生地、実はポリエステルのサテンなので、手洗いOKの洗濯絵表示です。夏にものすごく重宝すると思います。

 

Robes&Confectionsならではの美しいパターンできれいなシルエットが出ますが、ウエストの後ろはゴムでとても楽です。

タックインもできて、そのときの足長効果たるや。

唯一価格だけ、スカートとしては安くはないのですが、長い目で見ると「買って良かった!」と思って頂けることと思います。

 

 

 

 

 


 

★洗濯後の乾きも早くて涼しい夏パンツ

 

・Robes&Confections / 4wayストレッチリブ・イージーストレートパンツ(税込み30,800円)>グレーネイビー

・muuc / ベルギーリネン・イージースラックス(税込み28,600円)>ブラック

 

こちらのパンツはどれも清涼感のある生地で、軽くて乾きも早くて、これからの梅雨にはたいへん重宝することと思います。

Robes&Confectionsのイージーストレートパンツは、伸縮性があってジャージの履き心地ですが、このブランドならではのパターンニングで美しいシルエットがでます。裾が鮮やかなカラーに変わるのも素敵です。

muucのベルギーリネンのパンツは、毎年少しずつパターン等の修正があるものの、多くの方に長年ご愛用頂いている実績があります。私自身もmuucのパンツは10年来の相棒となっておりますので、ぜひ手に入るときにお迎え下さいませ。

 

 

 

 

 


 

★通年活躍するスタイリッシュなパンツ

 

・Robes&Confections / コットン裏パイルライトスウェット・バギーパンツ(税込み29,700円)>グレーブラック

・LOKITHO / 刺繍ベルト・テーパードパンツ(税込み36,300円)>ブラウン

 

これらのパンツは、履くだけで形が決まるので、スタイリング撮影がはかどった優秀なアイテムです。

Robes&Confectionsのパンツは、肌に当たる面はサラサラのパイル地でとても気持ち良いです。伸縮性のある楽な生地なのに、とても格好良いバギーシルエットが出るので、本当に優秀です。

LOKITHOのパンツは、丈夫なコットンギャバジン生地なのですが、あまりに上質なため美しい光沢があがっています。ウエストをベルトで調整できる点がとても便利と好評です。

 

 

 

 

 

 


 

 

★ご検討の際に参考にして頂けるリンク先一覧

 

インタレストオンラインストアの各ブランドのページ

 

下掲オンラインストアの各ブランドのページには、それぞれのアイテムについて、多くのスタイリング画像・物撮り画像に加えて詳細な説明や寸法などの各種データ、関連するブログ記事へのリンクなどがギッシリ掲載されておりまして、その充実度には強い自負を持っております。

それらをご参考にして頂きながら、気になるアイテムがおありの場合には、ぜひお早めにお求め下さいませ。

 

muuc
LOKITHO
Robes&Confections
Leh
tiit tokyo
LOWRUNDER
Sanca
ANITYA
Eatable of Many Orders
壺草苑
ココチブランド
Kailino

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 

<Yのイチオシ分析>今、お迎え頂きたいワンピースをセレクトしました!

こんにちは、インタレストです。

23SS新作の入荷が一段落いたしましたので、本日は、(あくまでY視点で)イチオシの「ワンピース」を一挙にご紹介いたします。

お買い物のご参考になさって頂けましたら嬉しいです。

 

 


 

★コスパ×涼しさ×トキメキ=最強の夏ワンピース

 

・Eatable of Many Orders / からむしリネン天竺・ワンピース(税込み39,600円)>グリーンブラック

 

こちらは美しい光沢が見られるリネンのニット生地をぜいたくにつかったワンピースです。

さらさらでとても涼しくて、グリーン、ブラックともに色味がとてもきれいで、展示会で初めて見たとき、すぐに心を奪われたアイテムです。

ウエスト・袖先は、実はシルク100%のリブをつかっているという、とてもユニークでぜいたくなワンピースです。

もっと価格が高いと思っていたので、この見た目に対するコストパフォーマンスは高いと感じます。

 

 

*補足

透け感のあるワンピースですが、以下のロングキャミソールを下に合わせるとまったく問題なく、抜群に涼しく着て頂けます。

・Robes&Confections / クールタッチリブ・インナーキャミソール(税込み13,200円)>ブラック

・Robes&Confections / キャッチワッシャー天竺・ロングキャミソール(税込み9,900円)>ホワイト

 

 

 


 

★長年の着用と洗濯に耐えうる圧巻の生地・縫製のワンピース

 

・Eatable of Many Orders / シワ加工リネン・ハートブラウスロング(税込み47,300円)>グリーングレー

・muuc / ヒルガオ押し花刺繍・ワンピース(税込み48,400円)>ネイビーベージュ

 

エタブルのハートブラウスロングは、私・スタッフY自身が、高頻度で洗濯をしながら10年近く着ています。それでビクともしない丈夫な生地と縫製は、心底お勧めします。毎年、春秋にとりあえず取り出すだけで、1週間のスタイリング作りを助けてくれる超・お役立ちアイテムです。

muucのこちらのワンピースも同じような着方に耐えうるので、ぜひ合わせてご検討下さいませ。

 

 

 

 

 


 

★うっとりするほどなめらかな極上の天竺生地を味わいたい

 

・Eatable of Many Orders / 袖レース・スムースジャージードレス(税込み46,200円)>ブラック

・LOKITHO / 花刺繍切り替えコットンジャージードレス(税込み46,200円)>カーキ×イエロー

・LOKITHO / ボタニカルレースニット・コンビドレス(税込み40,700円)>ホワイト×ブラック

 

どれもシルクのような光沢と落ち感がある、上質すぎる天竺生地を贅沢につかったワンピースドレスです。

ドレープの入り方がとても美しく、今も店頭でトルソーに着せていますが、とても映えるので気分が上がります。

伸縮性がありなめらかで肌あたりも気持ち良いので、いつの間にか高頻度で着てしまいそうです。

 

 

 

 


 

★通年着られるセミフォーマルドレス

 

・LOKITHO / ベルテッド・半袖ドレス(税込み58,300円)>ブラック

・LOKITHO / コード刺繍・ロングドレス(税込み56,100円)>ブラック×ゴールド

 

最後は、1枚持っておくといざという時に助けてくれる、セミフォーマル対応のドレスです。

これだけ凝ったつくりのドレスをこの価格で出してくれるようになったLOKITHOには、感謝の気持ちでいっぱいです。

以前よりサイズ感もフレキシブルになるよう工夫されておりますので、ぜひ手に入るときにお迎え下さいませ。

 

 

 

 

 


 

 

★ご検討の際に参考にして頂けるリンク先一覧

 

インタレストオンラインストアの各ブランドのページ

 

下掲オンラインストアの各ブランドのページには、それぞれのアイテムについて、多くのスタイリング画像・物撮り画像に加えて詳細な説明や寸法などの各種データ、関連するブログ記事へのリンクなどがギッシリ掲載されておりまして、その充実度には強い自負を持っております。

それらをご参考にして頂きながら、気になるアイテムがおありの場合には、ぜひお早めにお求め下さいませ。

 

muuc
LOKITHO
Robes&Confections
Leh
tiit tokyo
LOWRUNDER
Sanca
ANITYA
Eatable of Many Orders
壺草苑
ココチブランド
Kailino

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 

<入荷速報> Robes&Confections23SS(完納) ~スーピマコットンダブルジャージー・ジャケット

 

こんにちは、インタレストです。

 

23SSシーズンのシリーズ「入荷速報」をお伝えいたします。入荷後即スタイリング画像を撮影し、入荷速報としていち早くご紹介しております。

 

 

詳細はオンラインストアでご確認下さいませ

 

各アイテム毎の詳細な情報と多くの画像につきましては、すべてオンラインストアの各ブランド&各アイテムのページにて詳細にご紹介しております。

また本速報掲載時には未掲載の情報や画像などにつきましても、日々追加しております。

 

インタレストでご紹介している洋服たちは、そのデザインコンセプトから生地や縫製のディテールまで、誠実に丁寧につくられています。

私たちは毎シーズンの展示会でたっぷり時間をかけて、ブランドのデザイナーやスタッフさんから、彼らのモノ作りについての話をたくさん聞いています。

オンラインストアでは、こうした私たちの知りうる限りの情報を余さず掲載しており、その内容には強い自負を持っておりますので、定期的にチェックして頂きますと存分にお楽しみ頂けるかと存じます。

 

 


 

 

 

基本的には、オンラインストアにアップしたタイミングで即座にこのシリーズの記事をアップしてまいります。

この速報記事とオンラインストアでの詳細なご説明をご参考に、お早めにお気に入りを見つけて頂けましたら幸いでございます。

 

 

以下、本日は、Robes&Confectionsの23SSシーズンの新作たちをご紹介しております。

こちらは高級超長綿であるスーピマコットン100%のジャケットです。ダブルジャージー生地のため伸縮性があり、カーディガンのように気軽にはおれます。

ゆったりめのつくりなので、普段はワンサイズ上のサイズ2を選んで頂いている方にも、気持ち良く着て頂けると思います。落ち感がある生地のおかげで、サイズ感に柔軟性があります。スタイリング画像の通り、袖を折って着ることもできます。

さらに、これからの季節にうれしい手洗いOKの洗濯絵表示です。

なお、これでRobes&Confections23SSは完納です。

 

 

★ご参考:(2023年2月4日付ブログ) Robes&Confectionsの最新コレクションの概要 >こちらから

 

 

 


 

 

*以下、着用画像はすべて当店女性スタッフYで、身長は160cm、BMIは「標準体重」の下限付近です。上半身が痩せ型で、下半身が普通体型です。

 

 

Robes&Confections カリフォルニアスーピマコットンダブルジャージー・ダブルテーラードジャケット

価格(消費税込み): 50,600円
色: グレー、ネイビー、ブラック(ブラックは完売)
サイズ: 1
素材:コットン100%

★たくさんの画像・オススメポイント・サイズ感(寸法)など >グレーネイビーブラック(sold out)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

★ご検討の際に参考にして頂けるリンク先一覧

 

インタレストオンラインストアの各ブランドのページ

 

下掲オンラインストアの各ブランドのページには、それぞれのアイテムについて、多くのスタイリング画像・物撮り画像に加えて詳細な説明や寸法などの各種データ、関連するブログ記事へのリンクなどがギッシリ掲載されておりまして、その充実度には強い自負を持っております。

それらをご参考にして頂きながら、気になるアイテムがおありの場合には、ぜひお早めにお求め下さいませ。

 

muuc
LOKITHO
Robes&Confections
Leh
tiit tokyo
LOWRUNDER
Sanca
ANITYA
Eatable of Many Orders
壺草苑

 

 

 


 

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。