Dawnの新企画が動き出しそうです。続報にご期待下さいませ!
こんにちは、インタレストです。
先日、Instagramにて3回の関連するポストをしました。
この投稿をInstagramで見る
以下、「Dawn」についてご紹介している、過去のブログ記事(一部アップデート済み)です。
興奮しながら企画し、それをお客様皆様にご紹介するときの熱量そのままに(笑)、もう一度ご一覧頂けましたら幸いでございます。私たちインタレストのこの靴に対する気持ちは、この当時から今に至るまで、何も変わっていません。
- インタレストオリジナルスニーカー「Dawn」のご紹介 >こちらから
- 6種類のデザイン(サイズ・革の種類・色など)の「Dawn」それぞれの詳細なご紹介 >こちらから
- 6種類のデザインの「Dawn」それぞれを履いた多彩なスタイリングのご紹介 >こちらから
- エッセイ> 本気のスニーカー選びは難しい >こちらから
この投稿をInstagramで見る
本作については、こちらの森田さん自身によるブログ記事を、ぜひご参照下さいませ。
「アルアンダルス」は、もともと「BUILD」ブランドで展開されているモデルのうち、高級なイタリアレザーなどでつくられた靴たちのブランドです。
BUILDはジビエレザーがつかわれますが、アルアンダルスではkokochi sun3などと同様、革の種類や色を選んでオーダー頂けます。
この投稿をInstagramで見る
4月の受注会の際、「アルアンダルス n2」の履き心地があまりに良すぎて、その場でオーダーしそうになったのですが、ふと「このソールのDawnがもしつくれたら・・・」と思いつき、その後のレビューで森田さんに相談したところ、技術的・構造的な問題がないか調べてくれることになりました。
そこから数ヶ月、ふいに森田さんから上のInstagramでご紹介した絵型が送られてきました。企画が動き出しそうです。
オリジナルのDawnではクラシカルな見た目にこだわってカップソールを採用しています。この点も、このスニーカーの品のある雰囲気に大きく寄与していると考えています。
一方、もしこのローリングソールバージョンが実現すれば、いっそうカジュアルな見た目になり、今っぽい顔付きになることと思います。サンプル制作をお願いするのもこれからで、今から本当に楽しみです。
今後、皆様にはファーストサンプルの制作からファイナルサンプルの完成までを随時ご案内していく予定です。森田さんによるモノ作りを疑似体験して頂けると思いますので、ぜひ続報にご期待頂けましたら嬉しいです。