オンラインストアへ インタレストのインスタグラムへ お問い合わせ


 
最近の記事

Page 2 of 480


昨日の「村田さんのいる店頭」と、「嵐絞り」についてのアップデートです!

こんにちは、インタレストです。

 

★ただいま店頭&オンラインストアで壺草苑販売会を開催中です!

 

  • <会期中限定> オンラインストア特設ページ >こちらから
  • イベントの概要 >こちらから
  • 注目の新型・新生地・新染めなどの概要(画像とともに) >こちらから
  • 会期中の店頭の様子 >こちらから
  • 「村田さんのいる店頭」と「嵐絞り」についてのアップデート >本日の生地です

 

 

昨日は壺草苑の若きリーダーである村田さんが、終日在店してくれました。

 

 

 

★「嵐絞り」は今回の販売会でお手元にお迎え下さいませ!

 

昨日、私達も初めて聞いて驚いたのですが、今季の目玉である染め柄「嵐絞り」は、定番の染め柄とはならないそうです。

現時点において、少なくとも次の秋冬シーズン、来年の春夏シーズンでは、嵐絞りのアイテムはつくらない予定だそうです。

 

今まで、壺草苑では新しい染め柄がそのまま定番になるということが常でしたが、「シーズン毎にトピックを打ち出そう」という工房の試みも興味深いものがあります。

毎シーズン、見逃せなくなりますね。

 

工房でも目下、大変評判の良い染め柄ということですし、インタレスト店頭でも、もちろんご好評を頂いております。

嵐絞りを気に入って下さったお客様は、ぜひ今回の販売会でお手元にお迎え下さいませ。

 

そして新染めとしては、こちらのブログ記事でご紹介した新染め「嵐絞り」の染め上がりもたいへんな美しさです。手作業による(=工房長の村田さん謹製です)クラフトな顔付きのストライプ柄が、めちゃくちゃスタイリッシュで最高にカッコ良いです。

そしてこの嵐絞り、実用性という意味でも間違いなくオススメです。スタイリングをつくってみてつくづく感じたのですが、白の面積がとても大きいので、合わせる色を選びません。同じ壺草苑同士でもそうなので、他の色、もしくは他の柄との合わせもとてもしやすいと思います。

(5月19日のブログより引用)

 

以下、入荷している嵐絞りの一覧です。他の形も、工房に在庫があればすぐにお取り寄せできますし、在庫がない場合もオーダーを頂いておつくりできます。ぜひ今季のうちにお手元にお迎え下さいませ。

 

 

 

 

★昨日の「村田さんのいる店頭」です。

 

お客様から「私物の藍染め」のご相談を頂いたり・・・。

 

「嵐絞り」の染め方について教えてもらったり・・・。

 

村田さん自身の私物の「藍染めのコーデュロイジャケット」の経年変化を見せてもらったり。こちらは半年前のリリース以来、高頻度で着ているそうで、とても表情良く育っていました。

 

 

こちらのお客様、数年前に「私物の藍染め」をさせて頂いた半襦袢でお越し下さいました。着用と洗濯を繰り返して頂くことで、染めた直後よりも色がきれいで格好良く育っていました。

染めは、店長Dが個人的に壺草苑で一番好きな色と愛してやまない「藍染め×松煙染め」です。その経年変化も見事でした。

(今、店頭には、同じ藍染め×松煙染めのシャツジャケットが入荷しています。)

 

 

以下、染めさせて頂いたときの記事をご参考までに引用します。

 

半襦袢×中藍染め&松煙の絞り染め

最後は、こちらも着物の下着である半襦袢です。この半襦袢を、「藍染め+松煙染めの重ね染め」をして、なおかつ背中には「絞り染めの柄を入れる」という、工房でもまったく初めてとなる挑戦的なオーダーを頂きました。

「藍染め+松煙染めの重ね染め」も、以下でご覧頂けるような良い色が出ますので、インタレストでは人気があります。ただ、それに絞り染めの柄を入れるというのは初の試みです。

空気に触れることで色が出るという松煙染めの性質から、松煙染めで絞り染めをすると色むらができて、きれいに染まらないのでは・・・と工房の職人は心配していました。オーナー様は、「むしろそうした色むらが楽しみです。」と仰って下さったので、こうして実現いたしました。仕上がりは、見たことのない格好良い柄が入って、私たちもとても驚きました。

BEFORE
 

AFTER
 

壺草苑の新たな挑戦をこうして目の当たりにすることができて、オーナー様とともにうれしく感じています。
 

芸術作品のような仕上がりですね。とはいえ元は着物の下着で、実質的にはコットンのプルオーバーですので、Tシャツのように夏場にがんがん着て頂けましたら幸いです。
 

(2019年5月のブログより引用)

 

 


 

 

本日までの2日間、多くのご来店を賜りまして、誠にありがとうございました。

まだまだ素晴らしい洋服がございますし、オーダーも承ることができます。ぜひふるってご参加下さいませ。

 

明日も引き続き、皆様のご来店やご注文を心よりお待ちしております!

 

 

 


 

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 


<イベント開催中> 壺草苑販売会の会期中の店頭の様子です!明日もご来店をお待ちしております!

 

こんにちは、インタレストです。

 

★ただいま店頭&オンラインストアで壺草苑販売会を開催中です!

 

  • <会期中限定> オンラインストア特設ページ >こちらから
  • イベントの概要 >こちらから
  • 注目の新型・新生地・新染めなどの概要(画像とともに) >こちらから
  • 会期中の店頭の様子 >本日の記事です

 

 

 

 

 


 

 

 

★会期中の店頭の様子をご覧下さいませ!

 

 

会期中の店頭は、以下のように「真っ藍」です。今回も粒ぞろいの素晴らしいラインナップです。ぜひ店頭まで足をお運び下さいませ!明日からも、多くのお客様のご来店を、心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 

 

 


<イベント開催中> 明日は「壺草苑販売会・2023年 春夏」の初日です!みずみずしく実用性バツグンの最新作、ぜひ店頭&オンラインストアでご覧下さいませ!

 

こんにちは、インタレストです。

 

 

★明日が初日です!壺草苑販売会「天然藍が染めるふく 2023春夏」

 

 

毎年この時期に開催しております天然藍染め工房「壺草苑」の今季春夏シーズンの新作販売会、明日5月19日(土)に初日を迎えます。(会期は明日から5月28日(日)までです。)

 

 

以下のリンク先にて、本販売会の詳細につきましてご案内しております。まずはぜひ、こちらをご一読下さいませ。

 

> イベント:壺草苑23SS販売会「天然藍が染めるふく 2023春夏」開催のお知らせです!

 

*早速明日の初日、壺草苑のリーダーである村田さんが終日在店いたします!

 

 

 

 

 


 

 

★いつも増して充実のラインナップ!みずみずしく実用性バツグンの最新作をたくさんご紹介いたします!

 

 

ここのところ毎回とても濃いラインナップでご紹介できている壺草苑販売会ですが、今回はいつも増して実用性バツグンの最新作がやってきたという印象です。今回もぜひ多くのお客様にたくさん着てみて頂きたいです!

既にオンラインストアに掲載するための撮影はおおよそ済んでいて、入荷したほぼ全点を着終わっていますが、春夏らしいみずみずしい生地&色味と、そして着合わせ伸しやすい新型や新染めなどで素晴らしく充実していて、撮影していてとても楽しかったです。

ここ数年、「これは着なくてもいいかな」というアイテムがまったくなくて、スケジュール的にも撮影とオンラインストアへの掲載が本当にたいへんなのですが、着たいと思わせる新作たちと、そして着てみて初めて分かる発見で、気持ちはとてもワクワクしています・・・!

 

 

 

 

かつての壺草苑の販売会は、新作と定番アイテムが概ね半々というラインナップでしたが、ここ数回は新作が8~9割を占める、とても鮮度の高い販売会店頭となっています。店頭もオンラインストア特設ページも、多くのお客様にとって初めてご覧になるアイテムばかりだと思います。

また、これもここ数年の、特に村田さんが指揮を執るようになってから顕著になっている傾向ですが、国内随一の藍染めの技術に加え、洋服そのもののクオリティがグングン高まっているという点も見逃せません。

私たちが撮影した着用画像をご覧になるだけでも、生地の質感・着たときのシルエット・様々なディテールづかいなどについて、そのクオリティの高さが「一目で分かる」というアイテムが多いことに気づいて頂けるはずです。

 

ぜひ会期中に、インタレストの店頭まで足をお運び頂きますか、またはすぐ下でご案内する「壺草苑販売会23SS・オンラインストア特設ページ」にてご確認下さいませ。

 

 

 

 


 

 

 

★オンラインストア特設サイトにて通信販売もご利用頂けます

 

 

入荷しているアイテムの実物を通信販売でお求め頂けるよう、選りすぐりのアイテムをピックアップして、以下のリンク先「壺草苑販売会23SS・会期限定オンラインストア特設ページ」にアップデートする予定です。

本日5月19日時点では掲載アイテムがゼロ点ですが、明日から連日アップしてまいりますので、ぜひ毎日チェックして頂けましたら幸いです。

 

 

壺草苑販売会23SS・会期限定オンラインストア特設ページ >こちらから

 

 

オンラインストア特設ページに掲載予定の画像は、いつもモデルをつとめる当店女性スタッフY(身長160cm)が商品の実物を着ているものなので、サイズ感やシルエットはそのままご参考にして頂けます。

 

また、全身の画像のみならず、生地感やデザインディテールも分かりやすくご確認頂けますよう物撮り画像もご用意しております。ぜひ安心してお買い物をお楽しみ下さいませ。

(たとえば、こちらのラップスカート(巻きスカート)の構造も、このように分かりやすく見て頂けるようにご用意しております。)

 

 

 


 

 

 

★入荷した新作たちを少しだけご紹介いたします!

 

 

今回も多くの新型と新生地が登場していて、とにかくそのいずれもが着やすく&着合わせがしやすいというのがポイントです。

会期途中で改めて注目アイテムをご紹介できればと考えていますが、せっかくですので、ここでも少しだけご紹介いたします!

 

 

目玉アイテムの一つであるテーラードジャケットは、生地がコットン×ポリエステルのしっかりとした質感のジャージー生地で、画像からは想像できないくらいの伸縮性があり、シャープな見た目ながら着心地はカーディガンのようにしなやかで気持ちが良く、気軽に普段づかいができます。

スタッフYが着てかなりスッキリしたシルエットが出ますが、実は彼女にはゆったりリラクシングなフィッティングです(ワンサイズ)。着心地良し&シルエット良しの「いいとこ取り」で素晴らしいですね。

壺草苑ですのでパーソナルオーダーでおつくりすることもでき、その場合は染め色(柄)をご指定頂いた上で、袖丈や着丈については調整することもできます。ぜひお気軽にご相談下さいませ。

 

 

一方、いわゆる「ジージャン」の形もリリースされていて、こちらはカジュアルな羽織りとして大活躍してくれること間違いなしです。流行り廃りとは一切無縁の王道的なフォルムで、絶対に飽きは来ないという安心感があります。

コットンのデニム生地と比べると比較にならないほど軽い生地ですが、ただ麻生地にしてはかなりしっかりしていて強度も充分で、麻ならではの清涼感も抜群です。着ていたスタッフYいわく、風通しがあり涼やかで、また軽くて身体の捌きも良く、日本の気候ではこと着やすいジャケットとのことです。

サイズはM・Lと入荷していて、スタッフYがMサイズを着て心地良いリラックスフィットです。「ジージャン」の形なので、コンパクトに着るより、このくらいのゆとりを持って着たいです。袖丈が長めなのも、ジージャンの特徴の一つです。

 

 

ちなみに、今季ジージャンについてはスタッフYがLサイズを着ても、スタイリングは普通に成立します。むしろ、この大きさで着たいというお好みの方もいらっしゃると思います。ご参考までに、画像奇数枚目がMサイズを、画像偶数枚目がLサイズを、ぞれぞれ着ています。

(前季秋冬にリリースされたCPOジャケットの形と比べると、ひとまわりコンパクトなつくりです。今季ジージャンのMサイズが、前季CPOジャケットのSサイズとMサイズの中間くらいの大きさというのが、私たちのイメージです。)

Lよりもふたまわりくらい大きいXLサイズの展開も予定しているそうなので、オーダー頂ければおつくりできると思います。店長Dが着たところ、Lサイズでジャストフィッティングですが、好みでXLサイズを選ぶと思います。

 

 

他にもこれだけ新型が・・・と、以下に画像をピックアップしていたら、私たちの想像以上に新型がたくさんで、とんでもない枚数になってしまうので(汗)、今回は主立ったアイテムをザッと並べるところまでにいたします。

画像を見て頂くだけでも、見たことのない新作たちにワクワクして頂けるかと思います。あとはぜひ、明日からの店頭とオンラインストア特設ページでジックリたっぷりご確認下さいませ!

 

 

 

 


 

 

 

★新染め「嵐絞り」にもご注目下さいませ!

 

 

そして新染めとしては、こちらのブログ記事でご紹介した新染め「嵐絞り」の染め上がりもたいへんな美しさです。手作業による(=工房長の村田さん謹製です)クラフトな顔付きのストライプ柄が、めちゃくちゃスタイリッシュで最高にカッコ良いです。

 

 

そしてこの嵐絞り、実用性という意味でも間違いなくオススメです。スタイリングをつくってみてつくづく感じたのですが、白の面積がとても大きいので、合わせる色を選びません。同じ壺草苑同士でもそうなので、他の色、もしくは他の柄との合わせもとてもしやすいと思います。

 

 

 

そして1型だけですが、藍染め+松煙染めのアイテムが入荷しています。いつもお話ししていますが、店長Dが個人的に壺草苑で一番好きな色味です。

正規の藍染めのプロセスをきちんと経てから松煙染めで染め返すので、手間は単純に倍かかるのですが、味わい深い天然のチャコールグレーの下に藍色が広がっていて、めちゃくちゃカッコ良いネイビーグレーに染め上がります。

藍染めに比べて、後から染める松煙染めの方が付着が少しだけ弱いようで、着て&洗ってを繰り返すと、チャコールグレーがかすれるような感じで下から藍色が上がってくる、とんでもなくステキなエイジングも見せてくれます。ぜひこちらもご注目頂きたいです!

(もちろん、パーソナルオーダーの場合はこの染めをお選び頂いた上で制作することもできます。)

 

 

 


 

 

 

本日は以上です。

 

それでは明日の壺草苑販売会初日、多くのお客様のご来店とオンラインストア特設ページのご利用を、心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 

 


<臨時休業のお知らせ>5月19日(金)は、店頭は壺草苑販売会の準備のためお休みを頂きます。

こんにちは、インタレストです。

明日・5月19日(金)は、翌日からの壺草苑販売会の準備のため、店頭は臨時休業させて頂きます。

直前のご案内となりまして、誠に申し訳ございません。

 

お問い合わせフォームは随時確認しておりますので、お急ぎの方はご連絡を頂けましたら幸いでございます。

オンラインストアは24時間営業で、皆様のご利用を心よりお待ちしております!

 

 

 


 

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 


多くのお問い合わせやご注文を賜りまして、誠にありがとうございます!

こんにちは、インタレストです。

本日も多くのお問い合わせやご注文を賜りまして、誠にありがとうございました。

 

今日の神楽坂は、急に気温が下がって、はおりものや長袖のアイテムが重宝した日になりました。

春秋に活躍するこうしたアイテムも、店頭・オンラインストアでは充実しておりますので、ぜひ色々ご覧頂きまして、お買い物をお楽しみ下さいませ。

 

・23SS新作一覧 >こちらから

 

     

 

 

 


 

 

★ご検討の際に参考にして頂けるリンク先一覧

 

インタレストオンラインストアの各ブランドのページ

 

下掲オンラインストアの各ブランドのページには、それぞれのアイテムについて、多くのスタイリング画像・物撮り画像に加えて詳細な説明や寸法などの各種データ、関連するブログ記事へのリンクなどがギッシリ掲載されておりまして、その充実度には強い自負を持っております。

それらをご参考にして頂きながら、気になるアイテムがおありの場合には、ぜひお早めにお求め下さいませ。

 

muuc
LOKITHO
Robes&Confections
Leh
tiit tokyo
LOWRUNDER
Sanca
ANITYA
Eatable of Many Orders
壺草苑

 

 

 


 

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。