オンラインストアへ インタレストのインスタグラムへ お問い合わせ


 
最近の記事

Page 2 of 502


<イベント開催中> 本日より壺草苑販売会を開催しています!初日から多くのご来店を賜り、誠にありがとうございました!

こんにちは、インタレストです。

 

★本日より店頭&オンラインストアで壺草苑販売会を開催中です!

 

 

 

 

 


 

 

★オンラインストアへのアイテム掲載を始めています!

 

本日、予定していたスタイリング撮影は全アイテム無事に終了いたしました。

特設ページの掲載アイテムはまだわずかですが、明日からどんどん追加してまいります。

未掲載のアイテムで気になるものがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

壺草苑販売会23AW・会期限定オンラインストア特設ページ >こちらから

 

 

 


 

 

★会期中の店頭の様子は明日ご紹介いたします!

 

本日は初日から、多くのご来店を賜りまして、誠にありがとうございました。

今回は新作がとても多く、多くの方にお楽しみ頂けて、とてもうれしかったです。

明日も、多くのお客様のご来店やオンラインストアのご利用を、心よりお待ちしております。

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 


<イベント開催中> 明日は「壺草苑販売会・2023年 秋冬」の初日です!店頭&オンラインストアでお待ちしております!

 

こんにちは、インタレストです。

 

 

★明日が初日です!壺草苑販売会「天然藍が染めるふく 2023秋冬」

 

 

毎年この時期に開催しております天然藍染め工房「壺草苑」の今季秋冬シーズンの新作販売会、明日11月18日(土)に初日を迎えます。(会期は明日から11月26日(日)までです。)

 

 

以下のリンク先にて、本販売会の詳細につきましてご案内しております。まずはぜひ、こちらをご一読下さいませ。

 

> イベント:壺草苑23AW販売会「天然藍が染めるふく 2023秋冬」開催のお知らせです!

 

 

 

 

 


 

 

★「天然藍染めの秋冬物」の最高峰をご覧頂けます!

 

 

何度かお話ししていますが、ホンモノの天然藍染め工房で本格的な秋冬物の洋服をつくっているところは今でも多くはなく、またそれを高品質で仕上げているところは滅多にありません。

それはなぜなら、春夏物と秋冬物でつかわれる素材(=糸や生地)は互いにまったく異なり、ひとことで言うと「勝手が全然違う」からです。

30年以上の歴史がある壺草苑でも、秋冬物を本格的につくるようになったのはこの10年くらいで、特にその最初の数年間は染め師さんたちが「とんでもない大赤字だ」と嘆くくらいの失敗続きで、それでも不屈の闘志で毎年チャレンジし続けて今に至っています。

 

今回届いた新作たちを見ると、新作のウールジャカード生地のコートをはじめ、(当初は「跡形もなく溶けてしまう」と頭を抱えていた)やわらかいウールのセーター、エレガントなクラッシュベロア地のドレス、肉厚なフランネル地のシャツなどなど、いかにも扱いが難しそうな秋冬素材たちを、本当に凄まじいクオリティの藍染めで染め上げていて、彼らの努力と進化に強いリスペクトを感じています。

過去の秋冬シーズンに比べても、スケールの大きい屈指のコレクションに仕上がっていると舌を巻いています。これが全部、発酵建による本藍染めであるという事実に、本当に感激させられます。

ぜひ店頭・オンラインストア特設ページで、多くのお客様にご覧頂きたいです。

 

 

 

 

 


 

 

 

★オンラインストア特設サイトにて通信販売もご利用頂けます

 

 

入荷しているアイテムの実物を通信販売でお求め頂けるよう、選りすぐりのアイテムをピックアップして、以下のリンク先「壺草苑販売会23AW・会期限定オンラインストア特設ページ」にアップデートする予定です。

 

今回、入荷がいつもより遅かったことと、荒天(本日の大雨・明日予想される強風)で、スタイリング撮影がだいぶ遅れています。いつもは会期最初の数日間でアップし終えるというイメージですが、今回はまだ撮影自体が中盤に差し掛かったくらいなので、「アップのスピードは少しゆっくりかも」くらいでお待ち頂けますと幸いでございます。

これもいつも通り、アップし終えた時点で改めてご案内差し上げたいと考えております。

 

 

壺草苑販売会23AW・会期限定オンラインストア特設ページ >こちらから

*本日11月17日時点では掲載アイテムがゼロ点ですが、明日から順次アップしてまいります。

 

 

 

オンラインストア特設ページに掲載予定の画像は、いつもモデルをつとめる当店女性スタッフY(身長160cm)が商品の実物を着ているものなので、サイズ感やシルエットはそのままご参考にして頂けます。

 

また、全身の画像のみならず、生地感やデザインディテールも分かりやすくご確認頂けますよう物撮り画像もご用意しております。ぜひ安心してお買い物をお楽しみ下さいませ。

たとえば、こちらの新作トレンチコート、「気になるディテール」については物撮り画像をご覧頂ければ全部お分かり頂けるようになっていると思います。

 

 

こちらのとってもやわらかく温かい新作ウールマフラーも、物撮り画像で、その質感や大きさ(面積)、柄の細部までご覧頂けます。

 

 

 


 

 

 

本日は以上です。

 

それでは明日の壺草苑販売会初日、多くのお客様のご来店とオンラインストア特設ページのご利用を、心よりお待ちしております!

 

 

 

 

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 


<私物藍染めBEFORE/AFTER>壺草苑によるお客さま私物の藍染め・画像紹介(~2023年秋冬)

こんにちは、インタレストです。

今週末から開催いたします壺草苑販売会。会期中は、「お客さま私物の藍染め」も承っております。

 

 

私物の藍染めオーダーについての詳細

 

この私物の藍染めにつきましては、以下のリンク先にて、その詳細についてご案内しております。

これまでご依頼を頂いたお客様の大切なお洋服の数々も、そのBefore/Afterの画像とともにたくさんご紹介しております。本サービスにご興味がおありのお客様は、ぜひご一読下さいませ。

 

> 壺草苑販売会限定:お客様私物の染めオーダーの仕組みや、過去のご依頼の画像等につきまして

 

 


 

 

本日は、この夏に受け賜りました「お客さま私物の藍染め」のBEFORE/AFTERをご紹介いたします。

ご興味をお持ち頂けましたらぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ。

 

 

(以下、奇数枚目の画像は「BEFORE」、偶数枚目の画像は「AFTER」です。)

 

 

半襦袢の「嵐絞り」(期間限定の染め柄)

 

23SSシーズンに期間限定の染め柄として評判の高かった「嵐絞り」。

お客様私物の半襦袢を、「嵐絞り」で染めさせて頂きました。

 

BEFORE

 

AFTER

 

 

生地面積が大きいので、染め柄がとても映えます。濃淡もハッキリしていて、色味の陰影もあり、美しい仕上がりでした。

 

AFTER

 

 

 

後染めジャケットの「濃藍染め」

 

こちらはいつもと少し変わった仕上がりです。

画像だとわかりづらいのですが、少し色褪せてきた黒いリネンのジャケットに、上から藍染めを重ねるというオーダーでした。

 

BEFORE

 

AFTER

 

 

染めてくれた職人によると、染めの過程で元の黒い色がかなり落ちて出てきたそうで、黒→色が落ちる→藍染めのブルー、と色が入れ替わったような仕上がりでした。

染める前にはあまり見られなかった縫い目などのアタリがはっきり出てきて、格好良かったです。

 

AFTER

 

 

 


 

 

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 


<お知らせ>イベント準備のため、11月16日(木)・17日(金)は臨時休業とさせて頂きます。

こんにちは、インタレストです。

11月18日(土)から開催する壺草苑販売会の詳細を、昨日の本ブログにてご案内いたしました。

 

その販売会に伴いまして、会場設営や撮影のため、11月16日(木)・17日(金)は、店頭は臨時休業とさせて頂きます。

11月14日(火)・15日(水)はもともと定休日のため、この週は11月14日(火)~17日(金)がお休みとなります。

 

臨時休業の当日は、メールへのお返事や商品の発送業務をさせて頂くことができません。

1~2日遅れてしまいますが、必ずいたしますので、どうぞあしからずご理解を賜りますようお願いいたします。

(メールやお問い合わせフォームは随時確認しておりますので、緊急の場合には、できる限り柔軟にご対応させて頂いております。どうぞご安心下さいませ。)

 

 

 

明日は通常営業で、皆様のご来店やご利用を心よりお待ちしております。

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。

 

 


<イベント> 壺草苑の新作販売会「天然藍が染めるふく 2023秋冬」開催のお知らせです!(11月18日~26日)

 

こんにちは、インタレストです。

 

 

★壺草苑の今季2023年秋冬の販売会、店頭&オンラインストアで開催いたします

 

 

インタレストの秋の恒例イベント、「壺草苑の販売会・2023秋冬」(11月18日~26日)の開催をお知らせいたします。

壺草苑の販売会では、毎年5月に春夏物を、同11月に秋冬物を、それぞれアウターから小物まで100点近くのフルラインナップで販売しております。

 

 

近年はとりわけ、本当に毎回大好評を頂いている壺草苑販売会、今回も元気いっぱいに、店頭を「真っ藍」に染め上げてまいります。

会期中は店頭はもちろん、会期内の期間限定でオープンするオンラインストア特設サイトにて、壺草苑の今季2023秋冬シーズンの新作たちをお求め頂けます。

毎シーズン目をみはるような新柄や、私たちの「好み」に真っ直ぐ刺さるような新作をリリースしている上に、秋冬にピッタリの天竺シリーズなど定番アイテムの層も厚く、今回も目が離せません。

 

 

 

 

 


 

 

 

★壺草苑の2023年秋冬の新作は、情報も画像も初めてのご紹介です

 

 

過去数シーズンと同様、壺草苑の今季23秋冬の新作については、今回の販売会がお披露目(=初めてのご紹介)の場となります。

展示会レポートでもご紹介しておりませんし、すべてのお客様にとって、まったく新しい洋服たちがラインナップされます。

 

 

工房から届いた画像の一部です。このスカートの華やかな染め柄、とても気になります。

 

そして、ベロア?のハイネック。藍の入りが良く、美しい光沢ですね。

 

こちらのショート&ロング丈のコートにも、襟元・袖口にベロア?の装飾が。とても気になります。

 

 

 


 

 

 

★オンラインストア特設サイトで通信販売もお楽しみ下さいませ

 

 

すっかり定着したオンラインストア特設サイト上の会期中限定での通信販売も、もちろん今回も承ります。

ご来店が難しいというお客様も、ぜひこの特設サイトを通してイベントをたくさんお楽しみ頂けましたら幸いでございます。

 

壺草苑販売会23AW・会期限定オンラインストア特設ページ >こちらから

 

なお、特設サイトへの商品の掲載は、いつも通り「ご用意でき次第順次」となります。掲載は会期が始まってからとなると思います。

その後、会期前半は新しいアイテムをどんどんアップし続けることになると思いますので、ぜひ毎日チェックをお願いいたします。

 

 

 

 

 


 

 

 

★販売会恒例、お客様の私物の藍染めオーダーを承ります。

 

 

壺草苑の販売会の会期中限定で、お客様の私物の藍染めオーダーを承ります。これも過去10年ほど続けておりまして、たいへんご好評を頂いております。

いつも通り、合計のお見積額が1万円を超えた場合には、自由に染め柄をご指定頂ける特製藍染めハンカチもプレゼントいたします。

 

 

店頭に直接お持ち込み頂いてご相談頂きますか、あるいは遠方のお客様におかれましては「問い合わせフォーム」やお電話にて事前にご相談頂きました上で、お品物を当店までお送り頂けましたらご対応いたします。

対象はお洋服に限りません。天然素材でつくられたものであれば、基本的に何でも染まります。(化学繊維でつくられた洋服や、プラスチック各種は染まりません。)

仕上がりはもちろん、染めの工賃も含めてたいへんご好評を頂いておりますので、ぜひお気軽にご相談下さいませ。

 

 

 

 

私物の藍染めオーダーについての詳細

 

この私物の藍染めにつきましては、以下のリンク先にて、その詳細についてご案内しております。

これまでご依頼を頂いたお客様の大切なお洋服の数々も、そのBefore/Afterの画像とともにたくさんご紹介しております。本サービスにご興味がおありのお客様は、ぜひご一読下さいませ。

*最近承った私物の藍染めも、近日ブログでご紹介したいと思っています。

 

> 壺草苑販売会限定:お客様私物の染めオーダーの仕組みや、過去のご依頼の画像等につきまして

 

 

(以下は過去の傑作選です。画像1枚目が「BEFORE」、画像2枚目が「AFTER」です。)

   06-P1720880 07-P1780402   

 

 

 


 

 

 

それでは「壺草苑販売会、2023年秋冬」への多くのお客様のご参加を、心よりお待ちしております。

本イベントにつきましては、本ブログにて随時アップデートを続けてまいりますので、引き続きチェックをお願いいたします。

 

 

 

 

 


 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。