2016年2月

<お役立ち小話> コート類・ニット類を皮脂から守るちょっとした工夫とは??

こんにちは、インタレストです。

この時期に着るコート類、特に長年着続けたい一定以上のクオリティのアイテムについては、クリーニングはせいぜい何年かに一度にとどめたいです。洗って落ちる汚れやニオイがあるのは確かですが、クリーニング(=とりわけドライクリーニング)によって生地が傷んだり汚れたり形が崩れたりして、そのコートの劣化が一段と進むという事実も大きいからです。

そのあたりについて細かくご案内した日記の記事がありますので、ぜひご参考にして頂けましたらと思います!
「冬のウールコートを『育てる』ための6つのポイント」(2015年11月5日付日記)

 

——————

上のリンク先の本文中でも触れているのですが、コート類の襟元を皮脂から守るために、私・店長Dは以下の画像のようにシャツの襟を立ててコートを着ることにしています。こう着れば首元の皮脂が直接触れるのはシャツですから、コートの襟元は汚れたり傷んだりしません。シャツはどうせ洗うことになるわけですから、これなら諸々何も気になりません。

まさしく「ちょっとしたこと」なのですが、これでコートの「持ち」が歴然と違ってきます。ファッションとして、見てくれとしてどうかという点については、コートのラペルの上にペタッとシャツの襟を乗せなければ、個人的にはそれほどカッコ悪いとは感じません。

P1760827

P1760812

 

これは私の経験上の話ということになりますが、外気に触れてつくホコリや汚れの類は着る毎のブラッシングによるケアで十分で、どうにもならないのは「脂汚れ」なんです。でも、考えてみると冬のアウターが常時直接人の肌に触れる部分って、この首元と袖先くらいしかないんですよね。ぜひこの部分を守ってあげて下さい!

コートを着たときの袖先はこんな風な感じで。袖先で別の色が差すというのは、オシャレでもあると思います♪ (もっとも、このやり方はシャツの袖丈が相当長くないと難しいと思いますので、代わりにアームウォーマーや手袋をおつかい頂くのも良いと思います!)

P1780365

P1780368

 

この話は何もコートに限った話ではありません。たとえば、ウール系のニットも洗うべきかどうか悩むアイテムですよね。私は冬のニット類もあまり洗いたくないので(←主に傷みと縮みを避けたい)、「着すぎない」と「皮脂汚れをつけない」を徹底しています。

この画像は、いかにも汚れが目立ちそうな生成り色のケーブルニットカーディガンを着ているときの画像です。シャツの袖先を一つ折り返して、カーディガンの袖先が黒ずんだりしないよう守っています。もちろん、スタイリングの中での差し色の効果も狙っています。

P1780483

P1780481

 

——————

本日は以上です!

首元は他にはタートルネックやマフラー・ストールで守るというのも手ですし、袖先も(既に書きましたが)アームウォーマーや手袋などで守ってあげても良いと思います。上でリンクを貼った記事でも書きましたが、私は基本的に冬のアウター類は(そしてニット類も)クリーニングには出しません。

「お役立ち小話」という新コラム、これからもときどきアップデートいたしますね!

インタレストは明日ももちろん通常営業です!多くのお客様のご来店とお問い合わせを、心よりお待ちしております!

P1760805

P1780369

P1780482

 

 

<お問い合わせ>

  • 商品やその他のことについてのお問い合わせは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さいませ。定休日に限らず24時間以内に必ずお返事いたします。
  • 24時間以内に当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • 定休日(火曜日)以外であれば、お電話(03-6457-5360)でのお問い合わせが確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さい。

 

 

<新入荷>Kailinoのプレスプリング・コレクションの一部をご紹介いたします!(ピアス・イヤリング編)

こんにちは、インタレスト(本日はスタッフY)です。

本日は、Kailinoの「プレスプリング・コレクション」のうち、入荷しているピアス(イヤリング)をご紹介いたします!

今回の「プレスプリング・コレクション」は、先日の日記でご案内いたしましたように、「冬の重みのあるスタイリングにも、春の軽やかなスタイリングにも合わせやすい」=「ほぼ一年を通じてスタイリングに合わせやすく、季節的に長くおつかい頂ける」アイテムたちとなっております。

「ジュエリーはあまり持っていない」「気に入ったイヤリング・ピアスがなかなか見つからない」というお客様に、ぜひ一点、お気軽にお試し頂けましたらと思います!

  • ピアスは無料でイヤリングクリップに変更いたします。「着け心地が良く、デザイン的にも優れている」と、多くのお客様からご好評を頂いております(→イヤリングクリップの詳細はこちら)。
  • ピアスのフック部分はすべて、K14GFがつかわれています(素材の変更などのご相談も承ります。お気軽にご来店・お問い合わせ下さいませ)。

P1770674

 

本日ご紹介する作品は、入荷しているピアス(イヤリング)の一部です。ぜひご覧下さいませ!

「everlasting sproutの宝ものたち展」、秋冬物のセールは終盤戦です!お早めにお求め下さいませ!

こんにちは、インタレストです。

ただいま店頭にて開催しております「everlasting sproutの宝ものたち展」と秋冬物のセールですが、そろそろ終盤戦です!いずれもご好評頂いており、対象アイテムはだいぶ減っておりますが、もう少しの間は承りますので、ご興味がおありのお客様はぜひお早めにお求め下さいませ!!

everlasting sproutの宝ものたち展

P1750996  P1760055

P1750765  P1750968

P1750883  P1760156

秋冬物のセール

P1740636  P1740604

P1620763  P1630816

P1350399  P1630262

 

——————

本日は以上です。

インタレストは明日ももちろん通常営業です!多くのお客様のご来店とお問い合わせを、心よりお待ちしております!

P1760144

P1620774

 

 

<お問い合わせ>

  • 商品やその他のことについてのお問い合わせは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さいませ。定休日に限らず24時間以内に必ずお返事いたします。
  • 24時間以内に当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • 定休日(火曜日)以外であれば、お電話(03-6457-5360)でのお問い合わせが確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さい。

 

 

新シーズン2016年春夏がもうすぐそこに・・・!

こんにちは、インタレストです。

まだまだ寒い日が続いていますが、洋服屋には少しずつ春の風が届き始めています♪ 入荷連絡のご希望を下さっているお客様には順次ご案内を差し上げますね!新シーズン2016年春夏も、どうぞよろしくお願いいたします!!

インタレストは明日ももちろん通常営業です!多くのお客様のご来店とお問い合わせを、心お待ちしております!

P1770806

 

 

<お問い合わせ>

  • 商品やその他のことについてのお問い合わせは、お問い合わせフォームからお気軽にご連絡下さいませ。定休日に限らず24時間以内に必ずお返事いたします。
  • 24時間以内に当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • 定休日(火曜日)以外であれば、お電話(03-6457-5360)でのお問い合わせが確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さい。

 

 

店頭の模様替えをいたしました!

こんにちは、インタレスト(本日はスタッフY)です。

本日も、厳しい寒さのなか店頭までお越し頂きまして、本当にありがとうございました!お客様にお会いして、お話をさせて頂くと、心も体もぽかぽかあたたまります!

そして本日は、店頭の模様替えをいたしました!

P1770596

P1770594

 

まだ作業の途中ではございますが、少しだけ画像をご紹介いたします!

上部へスクロール