お手入れのこと(メンテナンスガイド)

<店長Dのkokochi・不定期検診>「hold-on hi DLS」馬革ワイン+ロウ・栗渋ソール:4ヶ月物

こんにちは、インタレストです。

私・店長Dはインタレスト×kokochi sun3 hold-on hi DLSを2足、私物として所有しております。今後、それら2足のエイジングの様子を不定期で(=思い立ったときに)、こうして皆様にご紹介していこうと思います!

本日はその2足のうち、「馬革ワイン×ロウ・栗渋ソール(現在4ヶ月物)」をご覧下さいませ!(もう1足の「ハンコック・ブラック+ロウ・ブラックソール(現在5ヶ月物)」については、少し前の記事になりますがこちらの日記をご参照下さいませ。)

P1340442

 

それでは以下、いつも通り「BEFORE / AFTER」の画像でご案内いたします!

明日から最後の週末です!「MAITO春の草木染めフェア2015」~草木染めしてもらったシャツのお洗濯の様子と、追加入荷した桜染めカットソーもご紹介します!

こんにちは、インタレスト(本日はスタッフY)です。

14日より開催しております「MAITO 春の草木染めフェア2015」、これまでに多くのお客様からご来店やお問い合わせを頂いております。本当にありがとうございます!

草木染めフェアも、いよいよ明日あさっての週末で終了となります。本日までに日記でご紹介した主な記事をまとめます!

  • 店頭に並んでいるアイテムのご紹介、草木染めのスペシャル企画などにつきまして>こちらから!
  • MAITOデザイナー・染め師の小室真以人さん在店の様子>こちらから!
  • MAITOに草木染めしてもらったスタッフ私物の着用画像など>こちらから!

 

本日の日記では、まず、MAITOに草木染めしてもらった私物のウェスタンシャツを自宅でお洗濯してみましたので、その画像をご紹介いたします!結論を先に申し上げますと、初回のお洗濯のときからほとんど色落ちはありませんでした。ですので、今回のスペシャル企画でお客さまから草木染めのオーダーを頂いているアイテムも、安心してお洗濯して頂けるのではないかと思いました(もちろん、染める素材や染料、染め方の違いなどによって、状況が異なることがあるかと思いますが、ご了承下さいませ)。

また、本日追加入荷した、丈夫で肌ざわり抜群の桜染めのカットソー各種も、この日記の一番下でご紹介いたします!

P1260403

 

それでは、以下ご覧下さいませ!

<新入荷> モウブレイからレザーケアグッズ各種を入荷しました!やっぱりいろいろご説明してしまいます!笑

こんにちは、インタレストです。

各ブランドから今春夏シーズンの新作の入荷が相次いでいますが、本日はモウブレイから入荷したレザーケアグッズたちをご紹介いたします!kokochi sun3の靴をお持ちのオーナー様皆様、今年はご自分で革靴のお手入れを始めてみませんか?心を込めてつくられた靴たちを、心を込めてお手入れすれば、きっととっても良い子に育ってくれることと思います!

IMG_8608

 

今回は、定番の再入荷もあれば、初めて入荷したアイテムもあります!もちろんどれも皆、インタレストからお嫁に行った革製品のお手入れを助けてくれるアイテムたちです。これからもますます、皆様を「革を育てる」・「革靴を育てる」→「革を楽しむ!」をお手伝いしてまいりますよ~!

それでは以下、早速ご覧下さいませ!

LOKITHOの「身頃レースブラウス」を自宅で水洗いしてみました!

こんにちは、インタレスト(本日はスタッフY)です。

LOKITHOの身頃レースブラウスは水洗いできないの?」 というご質問を、このところ店頭で多く頂いたため、私スタッフYが、実際に水洗いの実験をしてみました!本日は、その模様をご紹介いたします。

P1790215

 

<メンテナンスガイド>インタレスト流・ブラウス(シャツ)洗濯のコツ!「着たらその日のうちに洗う!」

こんにちは、インタレスト(本日はスタッフY)です。

本日は、私スタッフYが実践しているブラウス(シャツ)の洗濯方法と、50回以上の着用と洗濯を繰り返した白いブラウスたちの画像をご紹介いたします!

P1210503-001

 

——————

私が実践しているブラウス(シャツ)洗濯のコツは、とてもシンプルです。

上部へスクロール