こんにちは、インタレストです。

本日は真冬にも着られるヘビーアウター類(=コート類)を詳細にご紹介する詳報の第2弾として、LOKITHOのチェスターフィールドコート2色、ANITYAの”ECWCS”コールドウェザーコート2色の全4点をご紹介いたします。

 

★強い自負と思い入れのあるコート特集の第2弾です

秋冬シーズンのオーダーにおける最難関は、一貫してヘビーアウター類(=コート類)のセレクトです。秋冬シーズンの「顔」として、どのブランドも力の入ったアイテムを提案してくれるので、迷いに迷って困りに困って、オーダーシートを提出する頃には頭がクラクラさせながら決定しています。

「コートはまだ着るのは先だから」とあなどることなかれ、動きのはやいアイテムはコートであろうとニットであろうと秋がやってくる前に完売いたします。私たちとしても、絞り込んだ末に実際に入荷している各ブランドのコートたちには、一際強い自負と思い入れがあります。

気に入ったアイテムがありましたら、ぜひお早めにご検討&お試し下さいませ。

 

★入荷アイテム詳報~19AWシーズンのコート特集記事
  • 第1弾:Robes&Confectionsのガウンコート、tiit tokyoのカウチンニット、ANITYAのフライトジャケット >こちらから
  • 第2弾:LOKITHOのチェスターフィールドコート、ANITYAの”ECWCS”コールドウェザーコート >本記事です

 

 


 

LOKITHO

デザイナー:木村晶彦

先端的な”made in Japan”の素材・加工を駆使して、ストイックで洗練された洋服たちを生み出します。
パターニングや縫製など「つくり」も誠実かつ丁寧で、隙がありません。
一方、多様な技術を駆使して毎季リリースされるオリジナルの柄生地は一貫してどこか懐かしい印象で、
あるいは彼らの洋服を着たときの美しいシルエットは奇をてらわず、いずれも「郷愁」を感じさせる意匠です。
エッジの効いたファッション的なエレガンスでありながら、時代を選ばない普遍性も兼ね備えます。

 

 

 

ANITYA

デザイナー:岸知良

「ファッション」「モード」に寄りすぎない。かといって「日常着」「汎用着」にも寄りすぎない。
「女性向け」でも「男性向け」でもない。何事にも偏らず「中正」「中庸」である。 
この抽象的なブランドコンセプトは、パターニング・素材選び・縫製までデザイナーが一貫して手がけるコレクションと、
そしてそのアイテム1点1点、そのディテール一つひとつにまで具体的に落とし込まれます。 
ミニマルかつ無垢でありながら決して「普通」ではない、どこかで見たことがあるようで決定的な何かが違っている、
透明感の塊のようでいて凜と主張する。そんな「中正」の洋服たちが、あらゆる別々の個性に心地よく寄り添います。  

現在販売中のアイテム一覧(オンライストア) > こちらから

 

 

以下、いつも通り物撮り画像とスタイリング画像とをたっぷりご覧下さいませ。

(スタイリングのモデルの身長および着用サイズは下記いたします。表記価格はすべて「税抜価格」です。)

 

 


 

 

1, LOKITHO ションヘルストライプ・チェスターフィールドコート

Dobby Stripe Tailored Coat
価格 (税抜き): 75,000円
色: ブラック、ブラウン
サイズ: 1
素材: (本体)ウール100%、(裏地)キュプラ100%
オンラインストア(詳細情報・通信販売): LOKITHOのページへ

LOKITHOの今季19AWコレクションのシーズンテーマは”your permanent”。「いつまでたっても捨てられない、その人にとってのパーマネントアイテム。捨てられない逸品を目指すという、昨今の捨てることが前提のファッションの消費について、違う側面からとらえたコレクションになっています。」

愛知県一宮市などでわずかに現存する、昭和初期~中期に生産された低速の「ションヘル織機」をつかったドビー織りによるストライプ柄ウール地のコートは、まさに”your permanent”にピッタリ当てはまる、コレクションを象徴するアイテムであるといえます。30~40年前につくられたというアンティークテキスタイルをアレンジして、ブランドオリジナルで織り上げられました。

ションヘル織機。現在では効率性が重視された高速の織機に取って代わられ、それ自体が生産されていないことはもちろん、故障したときに新規に部品を調達したりメーカーのサポートを受けたりすることもできないという意味では、セルビッジデニムの織機や吊り編みスウェットの編み機などと同様です。

そして、低速でゆっくり織り上げるため糸や生地に余計な負荷がかからず、また密度が偏ることもなく、まるで手織機で織ったような質感&丈夫で長持ちする強度で仕上がるという点も、それらと同様です。

画像でご覧頂ける通り、いわゆるスーツ生地なのですが、触れたときのしっかりとした質感(=「肉厚」ではないのですが確かな「厚み」を感じます)、そしてそれゆえの美しい落ち感とナチュラルな光沢、歩いたときのたなびく流れ、そしてシワになりにくい機能性など、その極上の高級感とクラフト感に悩殺させられます。

このテキスタイルのシリーズの中でも特に、今回入荷したシンプルな・・・ただしLOKITHOらしい上品なスパイスとウィットに富んだチェスターフィールドコートの形を、はやり廃りと一切無縁で一生涯~あるいは世代を超えて着て頂ける”permanent”なアイテムとして、そして文句なしの一級品のテーラードアイテムとして強くオススメいたします。価格も極端に高価ではないという点も嬉しいです。

色はブラック(×レッドのストライプ)とブラウン(×ブルーのストライプ)の2色展開です。そもそもこのストライプの織り柄自体がとても上品です。モコモコしているわけではないので、ミディアムアウターとして秋口や春先もまったく問題なく着て頂けます。このつかい勝手の良さもポイントが高いです。

そしてこのコートのサイズ感につきまして。半年前の展示会でサンプルを着たところ、かなり大きめにつくられているという印象で、かつブランドからもそのように説明を受けたので、店頭入荷サイズは両色ともにサイズ「1」を1点ずつとしています。ちなみに、袖丈が長いデザイン&前身頃は右ボタンなので、サイズさえ合えば男性のお客様にもオススメできる1点です。

実際に入荷した「商品」を着てみたところ、まさに「いつものLOKITHOのサイズ2」というサイズ感ですので、ぜひご安心下さいませ。また、これもあえて袖丈が長めにデザインされているので、下でご案内するように袖をロールアップして着て頂ける仕様になっています。

以下、生地感やディテールなどにつきましてぜひ細かくご確認下さいませ。生地の圧倒的な質感やその切り替えの妙、そして完璧に美しく丁寧な縫製など、見所満載です。

 

ブラックをベースに、レッドとホワイトの糸によるストライプ柄がドビー織りで織り込まれた、ブランドオリジナルの「ションヘルクロス」です。上でも書きましたが、きっとご想像よりかなりモチッとした質感で、触れるとサラサラとなめらかな落ち感、そしてうるっと上がる美しい光沢をご堪能頂けます。

このコートのディテールの見所として、生地の切り替えがあります。こちら2枚の画像でご確認頂ける通り、ラペル部分のストライプの向きが左右で異なっています。上の物撮り画像では見逃されているという方も多いのではないでしょうか。それくらい「そっと」「密かな」アクセントになってくれるのです。たまりません。

袖も外側と内側でそれぞれ縦と横にストライプが走るよう、生地が切り替わっています。ここも、そっとアクセントになってくれます。

姿形はとてもオーソドックスなチェスターフィールドコートです。永遠の大定番ですので、絶対に廃れることのない、流行とは一切無縁の形です。

ポケットというポケット(=内ポケットも含めて)には、すべて「しつけ糸」が入っています。ご自身がオーナー様になられた際、切ってからお召しになって下さい。(画像2枚目、それなので新品時にはポケットを開くことができません。)

袖先カフスがとても縦に長いというのも、このコートの重要なディテールの一つです。画像1枚目&2枚目、超丁寧な比翼仕立ての本切羽仕様です。

そしてこちら画像1枚目&2枚目、「この着方ができる」というのがこのコートのきわめて重要なポイントです。カフスが縦に長い分袖丈も長めにつくられているので、それを半分折り返してボタンで締めるとカフスが一般的な長さになり、そして袖丈も一般的な長さになるという仕掛けです。カフスの内側に「とも生地」がたたいてあるので、このように着て頂くことも想定されていると考えられます。

キュプラの総裏地の仕様です。内側の縫製にも一切隙はありません。

上記の理由でサイズ「1」で入荷していますが、パターン的に身頃はやや大きめに取られているので、見た目のシャープなシルエットの割りに着心地はゆったり感じられると思います。

 

前身頃のボタンを開けてサラッと羽織っても絵になります。落ち感が強いので、とてもカッコ良く着て頂けます。

 

 

このコートを着たスタイリング

展示会でサンプルを着たスタイリングです。モデルさんの身長は175cmで、この方がサイズ「2」を着てバッチリ決まるというサイズ感です。

こうしてピッタリ着たときの美しさたるや、もう言葉を失うものがありました。全ブランドで一番最初がLOKITHOの展示会でしたが、1秒も迷うことなく「このコートは入荷しよう」と即決できたほどです。

 

 

そしてこちら、いつもの当店女性スタッフY(身長160cm)が、同じサンプル(サイズ「2」)を着たときの画像です。袖丈が長いのはもちろん、肩もズルッと落ちてしまっていますよね。

LOKITHOのサンプルはYには大きいことが多いのですが、いくらなんでもここまで着られてしまう見え方には普段はならないので、これを見て店頭入荷サイズはサイズ「1」にしようと決めました。

入荷したサイズ「1」をYに着てもらったところバッチリいつも通りの雰囲気なので、このコートについてはワンサイズダウンで着て頂くのがオススメです。(上でも書きましたが、サイズ感さえ合えば男性のお客様にもオススメできる1点です。)

 

 

 

色違いのブラウン

こちらはブラウンをベースに、ブルーとホワイトによってストライプが入る色違いの生地です。展示会で一見してビビッときたのは上のブラックなのですが、後から後からジワジワ心の中で盛り上がっていったのがこちらのブラウンです。

これはちょっと「ない色」だと思うのです。メンズスーツではなかなか見つからない、あるいはビジネスシーンではなかなか着るのが難しい色味なので。ただよく考えてみると、レディースの装いにはすごく合う色だと思い当たります。グリーン系やアースカラーの色味やオーガニックな素材感のアイテムなど、レディースウェアでよく見かけるアイテムたちとぜひ合わせてみたいです。

入荷した実物を見てみると、何しろテキスタイルのクオリティがとんでもなく高いので、ドレスウェアからカジュアルウェアまで何でもこなしてくれそうな印象です。ブラックやネイビーなど定番的な色味のコートをお持ちの方には、こちらのブラウンもぜひご検討頂きたいと感じます。

 

こちら画像1枚目&2枚目、ブラウンの表情です。ご確認下さいませ。

 

以下で、ブラウンの色味や素材感、ディテールなどについてご確認下さいませ。

 

 

 


 

 

2, ANITYA “ECWCS”コールドウェザーコート

Cold Weather Coat
価格 (税抜き): 72,000円

色: ベージュ、ブラック
サイズ: 1、2、3(Sold Out)
素材: (表地)ポリエステル80%・ナイロン20%、(裏地)ナイロン100%、(中綿)ポリエステル100%
オンラインストア(詳細情報・通信販売): ANITYAのページへ

ECWCS(=エクワックス)第3世代・レベル7のトップスコートをモチーフに、イメージ的にはかなり「角が取れて丸くなった」デザインによるANITYAの新作コートです。

ECWCSの本家を目指したり、そのレプリカをつくったということではまったくなく、あくまでそれをモチーフに素材・パターンからディテールに至るまでANITYA流のアレンジが入った、まったく新しいコートであると思います。普段から繰り返しお話ししていますが、この「オリジナルモチーフ→きわめてユニークなアレンジ」というポイントこそが、私たちインタレストが考える「ANITYAのANITYAたるゆえん」です。

デザイナーの岸さんにとって、「来季はまずはこのコートです」という力の入った1点です・・・と、このままでは多くの方にとっては暗号のようなご説明になってしまうので、ここで一つ注釈を入れさせて頂きます。

*ECWCS=”Extended Cold Weather Clothing System”

日本語では「拡張式寒冷地被服システム」と訳される、米国陸軍が開発した「様々な種類の寒さ」に柔軟に対応する衣類とその着方を総称する「システムの名称」です。(詳細についてはWikipediaの説明が簡潔で分かりやすいです。)

本家はもちろん正真正銘のミリタリースペックですが、数年前からこのシステムで着られるウェアがファッションに落とし込まれ、ミリタリー好き向けだけではなく、広範に取り入れられ始めています。

もともと、ピーコートやトレンチコート・モッズコート・MA-1・M66・・・などなど、ミリタリーウェアがファッションに取り入れられ、そのあまりに優秀な機能性ゆえに定番日常着として完全に定着したアイテムは本当に山ほどあります。

その一方で、このECWCSについては開発されたのも比較的最近(ここ数十年の話)で、かつファッションシーンの前面に登場したのも直近であるというのが一般的な見方であるようです。ミリタリーオリジンの新たな定番日常着として定着するかどうかに注目されます。

 

ECWCSは「寒さに対するシステム」なので、たとえば東京地方で日常着として活用するにはオーバースペックであるケースも多いため、この新作コートではデザイン的にも機能的にも、かなり洗練された雰囲気にアップデートされている印象です。

ポリエステル×ナイロンによる表地のテキスタイルは、その断面に意図的に裂け目を入れて隙間がつくられた特殊な糸をつかって織り上げることで、この手の生地が苦手な通気性・透湿性をしっかりと確保した上で、撥水性・防風性をも備えたというハイスペックの機能生地に仕上がっています。画像では上手にお伝えできないのですが、マットな質感ながら光沢もあってかなり上質感・高級感もあります。

また本家ではプリマロフトがつかわれている中綿についても、このコートではより薄くて軽いシンサレートにアップデートされ、ダウンジャケットのようにモコモコさせずにしっかり温かく着て頂けます。(展示会でサンプルを着たとき1分もせずに全身が温かくなったので、個人的な着用感としてはダウンジャケットよりも暖かいという印象です。)

加えて、本家では存在しないウエストベルトでシルエットを調整できるなど「ファッション」なディテールも取り込まれ、またそのバックルは磁石式なので片手で取り外しができるなどの利便性も備えます。アームホールはとても大きいので、下にどんなアイテムでも着て頂くことができます。その意味ではワンサイズ大きく買って、スーツスタイルの上から着るというビジネスシーンでの活用も可能だと思います。

色はベージュ(=かなりキャメル色の色味)とブラックの2色展開、サイズはユニセックスで現在2色とも「1」「2」の2サイズを在庫しています。サイズ感は、スタッフYが「1」を着てジャストフィッティング~ややゆったり、私・店長Dが「2」を着てジャストフィッティングです。

ところで今季19AW、ANITYAからは2型のヘビーアウターを入荷しており、こと防寒性&保温性というその本来的な機能の観点では、ここでご紹介しているこのコールドウェザーコートが全ブランド中1位、そして既にご紹介している同じANITYAのフライトジャケットが同2位であると断言できます。特に寒さが苦手な方、北国にお住まいの方、ぜひご注目下さいませ。

 

画像1枚目、上で詳しくご説明した通りきわめて高機能の表地は、この画像からはお伝えできないマットな光沢も携えます。画像から想像されるよりはるかに高級感を感じるテキスタイルで、それこそダウンジャケットでつかわれると1グレード価格が上がりそうという印象です。画像2枚目、裏地は滑りが良く静電気が起きにくい特殊なナイロン地です。

中綿は、機能中綿として世界的に有名なシンサレートがつかわれています。一般的なポリエステルの中綿と比べて「温かさは数倍・軽さも数倍」と言われていて、本物のシンサレートがつかわれている場合は、こうしてアイテム自体に品質保証タグがつきます。ダウンジャケットの代わりにつかえる軽さ&温かさです。

襟ぐりまで温かいです。スナップボタンのつかい方一つとってもオシャレですよね。このあたりのセンスフルなディテールづかいもANITYAらしさだと思います。

アームホールはこの大きさです。ANITYAはアームホールが大きくて本当に着やすいです。下にテーラードジャケットも着られます。

両脇には広くて深いサイドポケットありです。画像3枚目、手を入れてみるとそこではやわらかで温かいフランネル地が待っていてくれます。手を入れたくなるポケットです。それからこちらの画像3枚で、マットな光沢を上げる生地質感をなんとかご覧頂けるかと思います。

袖口にはゴムが入っていますが、リブのようにギュッと手首を締める感じではないです。ゆったりとすぼまるイメージです。

画像2枚目、なんと内ポケットもありです。

このコートのANITYAらしいディテールの最たるものが、このウエストぐるりのベルト&バックルだと思います。色や質感がデザインアクセントにもなってくれますし、実際にこれで絞って着るとまったく違うシルエットになるという機能性も備えます。オリジナルのECWCSコートでは、ライナーに「ひも」が走っていたりするようです。

こちら画像4枚で、なんともオシャレにしかもディテール盛りだくさんでぐるり1周するベルトの雰囲気をご確認下さいませ。画像2枚目の隠しポケットや画像3枚目&4枚目の調整できるスナップボタンなど、心憎い仕掛けがいっぱいですね。

 

こちら画像2枚のようにベルトでウエストをギュッと締めて着ると・・・

本当にずいぶん違った印象のシルエットで着ることができます。これは実際に着てみて鏡を見ると、よりハッキリと自覚できます。

 

前身頃を開けて着ても絵になります。

 

 

このコートを着たスタイリング

展示会サンプルはベージュもブラックもサイズ「2」だったので、店長D(身長179cm)が着ています。ベージュではウエストを絞って着ているので、シルエットの膨らみがありません。この見え方ですが実際には下にかなりたくさん着込んでいます。

それから、とにもかくにも「軽い!」「暑い!(←3月だったので・・・笑)」という強い印象が残っています。特に暖を取れるという意味では、一気に骨のあたりまで温めきってくれるようなイメージで本当にビックリしました。

私の着用画像だけだと女性のお客様はイメージが湧きにくいと思うのですが、目の前でスタッフYにサイズ「1」を着てもらったところ、袖丈も含めてバッチリのシルエットです。店頭にはサイズ「1」「2」両方入荷しているので、ぜひ女性・男性問わずお試しになって下さいませ。今季インタレストがお届けする「機能コート」の最高峰です。

 

 

ブランドのオフィシャルルックより

 

 

 

色違いのブラック

ブラックの色味は墨色で、やはり実物はマットな光沢を放ちます。表面については、不思議なほどに実物と画像とで差がありますね・・・汗。

改めてご説明するまでもなく完全無欠の万能色で、「ブラックの温かいナイロンコートが欲しい」と主にダウンジャケットをお探しのお客様にはうってつけの1点です。ダウンジャケットとはひと味もふた味も・・・というかまったく違う種類のオシャレを、あらゆる機能性はそのままで・・・あるいはそれ以上でお楽しみ頂けます。

こちらもサイズ「1」「2」両方とも在庫しております。女性・男性問わずぜひお早めにお試し下さいませ。

 

以下でブラックの素材感や色味、ディテールなどについてご確認下さいませ。

 

 

 

 

このコートを着たスタイリング

真上のベージュのスタイリングと同様、店長Dがサイズ「2」を、こちらではウエストを一切絞らずに着ています。

自分が着ているこの画像を見て、「あ、スーツと合わせて仕事用にもいいかも」と強く感じました。ダウンジャケットの代わりにこちらのジャケットを、ぜひご検討下さいませ。

 

 

 


本日は以上です。

 

インタレストは店頭(火曜定休)オンラインストア(24時間)にて営業しております。多くのお客様のご来店とオンラインストアのご利用を、心よりお待ちしております。

 

<お問い合わせ>

  • 各商品の詳しいご説明や多くの画像は、インタレストのオフィシャルオンラインストアにて掲載しております。各アイテムのページの「商品についてお問い合わせ」や、もしくはこちらの「問い合わせフォーム」よりぜひお気軽にご連絡下さいませ。折り返しご回答いたします。
  • 定休日や臨時休業日以外で当店からのお返事が届かない場合は、(1)ご入力頂きましたメールアドレスにお間違いがないか、(2)そのメールアドレスがPCからの受信を許可する設定にして頂いているか、をもう一度ご確認頂いた上、お手数ですが再度フォームよりお問い合わせ下さいませ。
  • なお、休業日以外であれば、お電話( 03-6457-5360 )でのお問い合わせが早くて確実です。在庫確認・確保やその他につきまして、その場でご対応可能です。ぜひお気軽にお電話下さいませ。